東京AIコミュニティは、2019年の特別企画としてserBOTinQとのジョイントセミナーを開催します。
テーマは、ロボット技術、エッジ計算、深層学習に関する情報共有を目的とした内容です。
セミナー終了後(18:00~)は懇親会を実施します。
共催 | 東京AIコミュニティ 首都大学東京 リサーチコア サービスロボットインキュベーション Hub (serBOTinQ) 一般社団法人 首都圏産業活性化協会(TAMA 協会) |
特別協賛 | 華為技術日本 株式会社(ファーウェイ ジャパン) |
協賛 | 首都大学東京 国際研究環 計算論的システムケアに関する学際的国際研究 首都大学東京 コミュニティ・セントリック・システム研究センター 首都大学東京 リサーチコア サービスロボットインキュベーションHub 一般社団法人 首都圏産業活性化協会(TAMA 協会) 株式会社 Geek World Japan 海威コンサルティング 株式会社 六元素情報システム 株式会社 株式会社 共達 クラウドマインズジャパン 株式会社 |
会場 | 富士ソフトアキバプラザ 6F セミナールーム1 住所:〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 ※懇親会の会場は同ビル1FのHUB秋葉原店 |
開催日 | 2019 年 12 月 22 日(日) |
時間 | 13:00~20:00(12:30~受付開始、18:00~懇親会) |
定員 | 100人(先着順) |
申込 | こちらのページよりお申し込み下さい 当日は受付を行いますので確認後に入席をお願いします。 ※名刺をお持ちの方は一枚ご持参をお願いします。 |
参加費 | 5000 円 各会員無料(serBOTinQ、東京AIコミュニティ、TAMA協会、特別招待会員) |
首都大学東京サービスロボットインキュベーションHubは、2015年に設立されました。現在、首都大学東京のリサーチコアとして、産学連携による共同研究を始め、サービスロボットを中心としたロボット技術と知能化技術に関する研究開発を展開しています。
東京AIコミュニティ(T-AI-Com)は2018年10月に設立され、コミュニティの会員と講師のご協力・ご尽力の元、様々な分野において50回以上の勉強会を開催しました。設立以来の皆様のご支援に心より感謝申し上げます。
12:30~13:00 | 会場・受付 |
13:00~13:20 |
【開会挨拶】serBOTinQ/東京人工知能コミュニティ紹介 首都大学東京 教授 久保田 直行 氏
|
13:20~13:50 |
【ロボット技術】ロボット技術の農業・サービス業への応用 パナソニック株式会社 安藤 健 氏
|
13:50~14:20 |
【ロボット技術】SLAMとトポロジカルマッピング 岡山大学 助教授 戸田 雄一郎 氏
|
14:20~14:50 | 【深層学習】センサフュージョンにおける深層学習の活用 神戸大学 准教授 小林 太 氏
|
14:50~15:00 | 休憩 |
15:00~15:30 | 【ロボット技術・深層学習】深層学習のロボット動作学習への応用と研究事例 早稲田大学 教授 尾形 哲也 氏
|
15:30~16:00 | 【深層学習】ディープラーニングの画像認識への応用 株式会社センスタイムジャパン 社長 労 世竑 氏
|
16:00~16:30 | 【自動運転】Challenges for Autonomous Driving フォルクスワーゲン プロジェクトマネージャー 大野 悦朗 氏
|
16:30~16:40 | 休憩 |
16:40~17:10 | 【エッジ計算】Electromagnetic interrogation for human muscle tissues using Hamilton Monte
Carlo
method 神戸大学 名誉教授 小島 史男 氏
|
17:10~17:55 |
【エッジ計算】Atlas事業紹介&Atlas事例紹介 華為技術日本株式会社 CTO 秋元 一泰 氏
|
17:55~18:10 | 【エッジ計算】Atlas User Groupの活動紹介 東京AIコミュニティ/Atlas User Group 駒崎 慎也 氏
|
18:10~18:20 | 閉会挨拶 |
18:30~20:00 | 懇親会(多くのイベントを企画中) ※会場は同ビル1FのHUB秋葉原店です(貸し切り) |
【住所】
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町3
富士ソフト秋葉原ビル 6F セミナールーム1
【交通アクセス】
・JR線秋葉原駅 中央改札口より徒歩2分
・つくばエクスプレス線 秋葉原駅 A3改札口より徒歩1分
・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 2番出口より徒歩4分